ペットにも人にも共に暮らしやすく生活できる様に作られた新しい畳です。
ペットの万が一の粗相やたたみを爪とぎにしたり、普段の清掃など、
何かと畳とペットの相性は悪いように感じますが、そんな多くの懸念を
改善してくれる従来の畳とは機能性も見た目も大きく違う畳になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18,000円/1帖 | 13,500円/1帖 | 20,000円/1帖 | 15,000円/1帖 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12,600円/半帖 | 9,450円/半帖 | 14,000円/半帖 | 10,500円/半帖 |
ペット用畳「わんにゃんスマイル畳」はレザー生地で成型されているために、わんちゃん
にゃんこの足の踏ん張りが利きます。フローリングなどに比べ滑りにくいので、あなたの
大切なペットの怪我予防になると考えています。
ペットの毛が畳にまとわりつきづらく、レザー生地素材の一枚シートになっていますので、
万が一の粗相の場合でも中性洗剤などで拭き掃除が出来、清掃がとっても楽になります。
クッション性のあるレザー生地と畳床にもクッションシートを縫い合わせる事によって
人にもペットにも心地よい優しい柔らかさを追求しています。
ワンちゃんや猫ちゃんの中には爪で畳をガリガリと・・・。引っ掻く事があるかと思います。
普通の畳には大敵ですが、このわんにゃんスマイル畳は丈夫なレザー生地で出来ている
ために引っ掻きにも耐久性が高いです。
※全くキズが付かないという事ではなく、比較的耐久性が強いと考えています。
「犬小胞子菌」をご存じですか?犬小胞子菌は主に犬・猫に感染するカビですが、
ペットから人間への感性例も報告されております。犬・猫の皮膚炎はダニやアレルギーの
他に、犬小胞子菌も原因の一つです。カビが引き起こす皮膚炎の中では「犬小胞子菌」が最も
多い感染率とされています。
わんにゃんスマイル畳は「出光コーキンマスター」を配合し372菌種以上の菌・カビの
増殖抑制効果を発揮! 嫌な臭いの原因の一つと言われる菌・カビを抑制することによって
防臭効果が期待できます。
※出光テクノファイン調べ
※右記データ画像は特定条件下で得られた測定値の代表例です。
※公金・防カビ剤「コーキンマスター」は出光の登録商標になります。
*商品価格には全て含まれます。(お見積もり・施工費・畳べり・家具移動費)
*半帖の場合一帖の料金の七掛けになります。 (例)一帖10,000円 半帖7,000円
*古い畳の処分は一帖 1,500円でお引取りさせて頂きます。
*上記の商品価格は五八サイズ(1,800mm×900mmまで)の料金価格です。
本間サイズ(1,800mm×900mm以上の大きな畳)は別途お見積もりさせて頂きます。