畳床「ケナフボード入り畳床」
「ケナフボード入り畳床」

今までの畳を覆すほどのやわらかさ。ふんわりとやさしい足触りは癖になること間違いなし!
健在床のひとつである「ケナフボード入り畳床」の特徴は、「クッション性」「断熱性」「消臭性」です。従来の畳とは違う点はなんと言っても足裏から伝わる「やわらかさ」。ふんわりと、やわらかい感触を感じられる畳床となります。
【注意】 畳床と畳表(各種グレード)の価格を合わせて、新畳の価格となります。
7,000円(税込7,700円)/1帖
新畳の価格について
畳床(畳の芯材) + 畳表(畳のお顔部分)+ 畳縁(畳の淵につくリボンのようなもの)=新畳の価格
※【畳縁は特殊な畳縁以外は料金は別途かかりません。各種サンプル帳からお選びいただけます】



ケナフボード入り畳床の構造

名前の通り、ケナフボードが入った畳床になります。
ケナフボードとは、上の図だとケナフマットコアの部分に当たります。ケナフマットコアは、ケナフ・ヤシ・ポリエステル繊維を混合し、熱成型をしたものです。このケナフボード(ケナフマットコア)を取り入れることで、従来の畳床にはなかったやわらかさがあります。
ケナフボード入り畳床の特徴
健在床のひとつである「ケナフボード入り畳床」の特徴は、「クッション性」「断熱性」「消臭性」です。
クッション性
「ケナフボード」を採用したいるため、従来の畳床とは一味違う、足裏から伝わるふんわりとやわらかい感触が特徴です。ハイハイを始めたばかりの赤ちゃんがいるご家庭や足・腰に負担軽減をされたお客さまに最適な畳床を言えます。
断熱性
ケナフボードと断熱材を使用しているため、断熱効果に優れた畳床となります。
消臭性
ケナフには、消臭効果があります。また、「ケナフボード(ケナフマットコア)」の製造工程では水分を使用しないため、高温多湿でもカビも発生しづらい畳床と言えます。

金井畳店のこだわり
実は、稲わら畳床やひのき畳床、いわゆる天然の畳床は人の手によって原材料を並べて成形したりしているので、多少経年後凸凹が目立つ恐れがあります。
その一方で、健在床(ダイケン畳床健やか君2000ECO・ケナフボード入り畳床・茶配合ボード使用 サラリ畳床)と呼ばれる畳床では、それぞれ 各素材の特徴を活かしながら、板状に成形した「ボード材」に作られているため平らな畳床と言えます。
建材床の特性でもある「平らな畳床」ですが、硬さを気にされるお客さまもいらっしゃいます。
金井畳店では、ご希望で畳床と畳表(ゴザ)の間にクッション性の高いシートを敷いております。そうすることで、足あたりを和らげる事が可能です。
ほかの畳床との比較
稲わら畳床 | ひのき畳床 | ダイケン畳床 健やか君 2000ECO | ケナフボード 入り畳床 | 茶配合 ボード使用 さらり畳床 | |
耐久性 | ○ | ||||
吸湿・ 放湿性 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
断熱性 | ○ | ○ | |||
クッション性 | ○ | ||||
防カビ・ 防ダニ | ○ | ||||
復元力 | ○ | ||||
消臭性 | ○ | ○ | |||
香り | ○ | ○ | |||
吸音性 | ○ |
ケナフボード入り畳床をお薦めしたいお客さま
「ケナフボード入り畳床」をおすすめしたいお客さまは下記の通りです。
- ふんわりとやわらかい畳をお求めの方
- 適度なクッション性をお求めの方
畳表(各種グレード)のご案内
【※注意】畳表(各種グレード)と畳床の価格を合わせて、新畳の価格となります。
美しさ | 耐久性 | 人気 | 熟成度 | 一帖価格 (税込) | |
白髭橋 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★ | ★★★ | 24,200円 |
桜橋 | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | 21,450円 |
言問橋 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | 18,700円 |
吾妻橋 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | 16,500円 |
駒形橋 | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | 13,750円 |
厩橋 | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★ | 11,550円 |
蔵前橋 | ★★ | ★★ | ★★ | ★★ | 9,900円 |
両国橋 | ★ | ★★ | ★ | ★ | 7,700円 |
畳製作ー縁へのこだわりー

私たち金井畳店では縁(へり)の現し方にもこだわっています。
- 部屋の広さにより、表現する畳縁の細さを調整。
- 隣り合った畳縁の柄同士に自然と合わせるように出来る限りの調整。
部屋全体としてみた際にバランスよく柄が配置できるよう、ひと手間加える「江戸前の仕事」を心がけています。
畳縁(たたみべり)は種類豊富で選べる楽しさがあります!
お部屋の雰囲気に合わせてやお気に入りの色柄など、実際のサンプル帳をお持ちいたしますので
実際に手で触れて頂いながら質感や色合いなどをご確認ください。畳縁(たたみべり)はお選びいただけます。

四代目がお勧めする畳縁(たたみべり)

何も飾らない、本来の”うつくしさ”を味わう。

お部屋の雰囲気に合わせて、畳へのアクセントに。

「ぷにぷに」× 畳=新しい可能性へ。
その他の畳縁(たたみべり)オンラインカタログ
オススメに紹介する畳縁のほかにもたくさんの畳縁がオンラインでカタログを確認できます。お取り寄せは全て出来ますので、その他の畳縁(たたみべり)は、こちらでもご確認いただけます。
畳のお見積もりについて
お見積りは、以下の費用を含みます。
- 商品単価の税込み価格に帖数を掛け合わせた費用が合計金額となります。
- 商品単価には、施工費(引き取り・敷き込み・施工・調整)お見積もりを含みます。
- その他費用として、交通運搬諸経費(※遠距離の場合)をいただいております。
- 配送の場合には、梱包費並びに送料をいただいております。
※金額は、畳替えの種類・お部屋の広さ・畳の状態などによって金額が異なります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。




夕方納品
即日施工


お見積もり
無 料


家具の移動
無 料


畳替え後の清掃
無 料


畳拭き上げ
無 料
-
マスクを
着用 -
アルコール
消毒 -
朝・昼・夕
検温実施
【受付時間】8:00〜18:00
※タップしたら電話がつながります