受付時間/AM 8:00〜PM 18:00
定休日/日曜日(ご要望により日曜対応可)
やわらかい畳とは?
畳の良さの中に衝撃を吸収する力があります。これはある程度の厚みがあり、その衝撃を吸収する素材でないと、衝撃が直に跳ね返り畳が固く感じます。
畳の素材を工夫したり、畳表(お顔部分)と畳の芯材の間に厚いクッション性のある不織布などを入れる事により、畳の硬さを調節できます。昨今では畳の柔らかさまで調節が可能になりますので、やわらかい畳をご希望の場合は畳店にお伝えください。
最近の畳って固く感じませんか?
住宅構造の変化により、畳の芯材に使われる床材が、天然稲わら畳床から、天然木質素材のインシュレーションボードに変わってきました。
このインシュレーションボードを使った畳床は湿度には強くなりましたが、「畳が硬くなった」との意見がお客様から多く寄せられています。
「和室が少なくなった!」でも畳が欲しい。薄くて持ち運びしやすく手軽に清掃出来て”やわらかい”畳が有ったらいいのに!
畳が持つ魅力の中に適度なクッション性が挙げられますが、それは厚みがあってこそ生まれます。昨今和室がない中でフローリングに畳を敷く場合が多くなりました。フローリングに畳を置く際になるべく薄い畳が重宝されますが、畳は薄くなればなるほど衝撃が跳ね返ってきます。
薄畳が持つ魅力は、軽量かつ清掃しやすい・様々な場所へ移動して設置出来る等の利便性を持ち合わせますが、硬い畳では、畳の良さが半減してしまいます。
そこで、今までにない素材を用いた、足元に適度な柔らかさを持ち、厚みが20mm以下の畳の芯材部分でもある畳床を開発。「薄いんだけど柔らかい」金井オリジナル畳床をご提案させて頂きます。
やわらかい畳床(芯材)の秘密。
畳床〈たたみどこ〉の芯材には、ケナフやヤシなどの天然素材とポリエステル繊維などをふんだんに使った「ケナフボード」をメインに使用。
ケナフボードは、柔らかい感触と温もりを伝える畳の新素材マットで、これまでにない足あたりを実現。耐久性や断熱効果も抜群で、臭いやカビを発生しにくく、人と環境にやさしい材料です。
もう一つの秘密!
- グレーのシートが、南高梅の種の炭を擦り込んだ「梅炭クレープ紙」。古紙パルプ・梅炭・水だけで作られた地球にやさしい100%リサイクルペーパーです。
- 緩衝性が高い梅炭クレープ紙は、柔らかくて包みやすいシート。薄いけど柔らかい理由は、梅炭クレープ紙を使用したことにもあります。さらに、環境ホルモンの吸着・消臭・調湿・遠赤外線など炭の優れた効果があり衛生的で安心の素材です。
実用新案登録 第3215945号
梅炭シートを使用し、ケナフボードと特殊な不織布を縫い合わせ、やわらかさを追及して生まれた畳の芯材。
『今までにない畳床』を用いた『金井オリジナル置き畳』は、日本伝統文化と最新素材技術を融合した製品です。
台東区に事務所をおく、Tech‐core国際特許事務所のご支援・助言を得て、実用新案登録いたしました。
このオリジナル畳床を使った「置き畳」を使うと・・・
【オリジナル置き畳の強み】
◆ ふわふわとした感触。寝ころんだ際の心地よさは格別
◆ ケナフボードの耐久性と通気性に合わせ、梅炭シートの消臭・調湿・遠赤外線効果が得られる
◆ もともと和室ではない部屋に畳を敷き詰める高度な採寸技術を有し、部屋の寸法に合わせて作る完全オーダーメイド置き畳の製作が可能
◆ 表替え、裏返しなど、数年毎のメンテナンスができ、長く使える
◆ 様々な材料の組み合わせが可能(天然イグサ・カラー畳表)
◆ mm単位の大きさの調整が可能
◆ 国内い草生産地より産地直送の安心安全高品質の国産置き畳が製作可能
◆ 軽量かつ女性でも簡単に持ち運びが出来、普段のお手入れ清掃が楽
2つのいさおが作った「いさお」へ!!
2018年2月
TBSテレビ【ぴったんこカン★カン】にて紹介頂きました。
「いさおが作ったいさお」が優しくあるように、これならも精進して参ります。
夕方納品
即日施工
お見積もり
無 料
家具の移動
無 料
畳替え後の清掃
無 料
畳拭き上げ
無 料
-
マスクを
着用 -
アルコール
消毒 -
朝・昼・夕
検温実施
【受付時間】8:00〜18:00
※タップしたら電話がつながります